
みりんと新選組のまち?入場無料で歴史が学べる「流山市立博物館」
2024年、世間では正月休みが終わったかと思えば、すぐに3連休を迎えたある日。まだまだ正月休みの余韻が抜けない、去年末から引き続き休みモード全開の夫がやけに目をキラキラさせて、私に声をかけてきました。「博物館、行かない?...

流山おおたかの森「I.B TERRACE」でゆったりハンバーガーランチ!
年末年始、いつもよりもちょっと豪華な食卓を囲むと、その後無性にファストフードが恋しくなったりしませんか?本日は、流山おおたかの森にある「I.B TERRACE」さんをご紹介します。オシャレな店内で食べる豪華なハンバーガー...

【初石】日本茶のプロがいる日本茶カフェ「ことり茶屋」
初石公民館近くに日本茶カフェののぼりを発見しました! 「あれ?ここってダイニングバーだったような…」と気になり迷わず入店してみました。 実はこのお店、以前こちらでも紹介した「Bar&Diner Ozi One」と同じ場所...

子鉄と一緒に流鉄流山駅の「流鉄の鉄道の日!!」を満喫!
突然ですが、3歳の子鉄を抱える我が家は、流山鉄道(流鉄)の一日乗車券を購入し、始発から終点までを何往復もする、というのが毎週末の過ごし方です。子どもに付き添って流鉄に乗ってみると、どうやらこの習慣は我が家に限らないようで...

家族で本格イタリアン「Italian Kitchen VANSAN」 |流山おおたかの森
コトエ流山おおたかの森で飲食店が軒を連ねるのがコトエ2です。2階にある、家族で本格イタリアンが楽しめる「Italian Kitchen VANSAN」(以下、VANSAN)が2023年10月31日でオープン1周年を迎えま...

大人気!流山市野々下「小菅製パン」のワケあり販売
今回ご紹介するのは、流山市野々下にある小菅製パンさんの❝ワケあり販売❞。このワケあり販売は、いつも行列ができるほどの人気ぶり。そんなにも愛される理由を探るべく、実際にお邪魔してみました! 小菅製パンのワケあり販売って? ...

秋の夜長には流山市加「和菓子やめい月」のおいしい和菓子を!
朝晩はめっきり涼しくなり、ようやく温かいお茶の出番となりました。お茶を飲みながら、ふと「今日は和菓子が食べたい」という気持ちになることはありませんか?流山にはオシャレなパティスリーも多いですが、和菓子だってステキなお店が...

500円で贅沢モーニング!流山市西平井「サフラン丘の上店」
数年前のブームに始まり、今ではカフェやパン屋さんの”モーニング”がすっかり定着しました。定番のメニューからその店独自のサービスまで、ひと口に”モーニング”といってもその中身はさまざまで、あちこち訪れてお気に入りのお店を見...

お子さま連れにやさしいとんかつ屋さん「かつ太郎 流山店」
子どもが産まれてようやく落ち着き、そろそろ外食したいよね…と夫と相談しながら、座敷席がある飲食店を探していました。それが、今回紹介する「かつ太郎 流山店」(以下、かつ太郎)に初めて来店したきっかけでした。 周辺で座敷席が...

季節のフルーツティーでひと休み!「マザーリーフティースタイル流山おおたかの森店」
今年も猛暑が続き、お出かけするのも億劫になる毎日でしたね。気温が下がってきたといっても、昼間はまだ暑いと感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回、そんな暑さをしのぐのにぴったりなカフェを見つけましたのでご紹介...