流山セントラルパーク駅すぐ!カフェ併設の「薬局ハカラメディコ」

身体や頭がだるくスッキリしない……そんな身体の不調を抱えている方、多いのではないでしょうか?
そんな時に立ち寄っていただきたいのが「薬局ハカラメディコ」です。

薬局というと、処方してもらった薬を受け取る場所という印象がありますが、薬局ハカラメディコはそんな常識を覆す薬局。誰もが気軽に立ち寄り、新たな体験ができる場所なんです。

薬局なのに薬局らしくない?薬局ハカラメディコの魅力を紹介していきたいと思います!

薬局にカフェ?カフェ併設の「薬局ハカラメディコ」

流山セントラルパーク駅東出口から徒歩約10秒。一見オシャレなカフェのような外観の建物の1階に入っているのが、薬局ハカラメディコです。

創設者の稲田衣子さんに、薬局ハカラメディコについて伺いました。
「ハカラメディコでは、身体に良い食事を日常的に食べて健康を保つ”薬食同源”を提唱しています」
薬に頼らない健康を理想としているそうで、薬局内には薬剤師に加え管理栄養士も常駐しています。
毎日の食事の重要性や身体に良い食生活を呼び掛けるだけでなく、実際に身体に良い食事を提供する取り組みもおこなっているんです。

それが薬局内にあるカフェスペース。

薬だけでは治せない日々の食事に着目した治療法を提案し、地元のみなさんの健康を食事の観点からもサポートしているんです。

今回私もカフェスペースを利用させていただきました!
さっそく注文したのは、人気メニューの「薬膳チキンカレー」。

玉ねぎとトマトをじっくり煮込んだチキンカレーに玄米ともっちり麦(調剤薬局専用商品)のごはんです。そえられた野菜は、インゲン・カボチャ・ナス・パプリカ・レンコン。素材の甘みを楽しみながらいただきました。

カレーのスパイスには、胃腸の働きを助ける6つのスパイス(クミンシード・カルダモン・クローブ・シナモン・ターメリック・レッドペッパー)が入っています。

口に運ぶたびに食欲が刺激され、早くも夏バテ気味だった私もペロリと食べてしまいました。

食事メニューはカレー以外にもあります。

どれもおいしそうで、身体に良いものばかりです。
ランチの食事メニューは11時から提供しており、なくなり次第終了となります。

薬局でオーダーメイド?ハーブティーでお悩み解消

カフェスペースでは、お料理に加え「ハカラメディコ茶」というオリジナルブレンドティーもいただきました。

高知県で取れるきし豆(カワラケツメイ)やドクダミ、柿の葉、シソなどをブレンドしたお茶で、どこか懐かしい風味とスッキリとした後味。蒸し暑い季節にぴったりです。

メニュー表には他にもオリジナルブレンドティーがたくさん!

それぞれ効能がかかれているので、お悩みに合わせたハーブティーを選ぶことができます。

カフェの棚には、ハープの入った瓶がたくさん!

メニューにのっているハーブティー以外にも、お悩みの症状に合わせてオーダーメイドのブレンドティーを作ってもらうこともできるそうです。

私も身体の不調をご相談させていただき、オリジナルブレンドティーを選んでいただきました。

女性ホルモンの乱れから肌荒れが気になっていると相談したところ、「女性応援ブレンド」と「美肌ブレンド」をおすすめしてもらいました。

調合されたハーブは1回分のティーバックになっているため、手軽に楽しめますね。

自分に合ったハーブティーを見つけて、体調管理に活かすのもおすすめです!

待合室がない?新たな薬局のカタチ

カフェスペースの隣には、仕切りで区切られたカウンターのような場所が。

ここは、薬局ハカラメディコの調剤薬局スペースです。
待合室がなく、半個室の専用ブースがずらり!奥には、キッズスペースもあり、とても薬局には見えません。

待合室で薬ができるのを待ち、名前を呼ばれたら薬を受け取りに行くのが一般的な薬局。

稲田さんはこの形式について、「それではお客さまに対して高圧的な印象があり、薬や食事のことも相談しにくく、ただ薬をもらうだけになってしまう」と考えたそうです。
そこで薬局ハカラメディコでは、食事をテーブルに配膳するように薬を届けるカタチを採用。お客さんの待つ専用ブースを相談しやすく落ち着ける空間に作りあげました。

個々のブースは仕切られているので、周囲を気にすることなく安心して薬剤師の方に相談することができますね。

またこのブースでは、管理栄養士の方に離乳食から介護職まで幅広い食事に関する相談をすることも可能です。

近年厚生労働省が、薬局における主な業務として「健康サポート機能」も挙げており、薬局へ求めるカタチは変わりつつあります。これからの薬局は、ともに健康な身体をつくるパートナーのような存在になっていくのかもしれません。

みなさんは日々の生活の中で、自分の身体と向き合う時間を過ごせていますか?
ハーブの香りに癒され、忙しい毎日のなかでホッと一息つけるような時間を楽しむことができる「薬局ハカラメディコ」で、食事の観点から自分の身体について考えてみるのはいかがでしょうか。

カフェだけの利用ももちろんOK。期間限定スムージーなどはテイクアウトも可能なので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね!

薬局ハカラメディコ
住所:千葉県流山市前平井177-1 プロシードTX流山セントラルパーク1F
アクセス:つくばエクスプレス線「流山セントラルパーク駅」すぐ
連絡先:04-7197-7112
営業時間:9:00-17:30(カフェ L.O.17:00 ※お茶のみ)
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり(3台)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。

KOWAHOMESは興和流通商事が運営しています。