500円で贅沢モーニング!流山市西平井「サフラン丘の上店」
数年前のブームに始まり、今ではカフェやパン屋さんの”モーニング”がすっかり定着しました。定番のメニューからその店独自のサービスまで、ひと口に”モーニング”といってもその中身はさまざまで、あちこち訪れてお気に入りのお店を見...
数年前のブームに始まり、今ではカフェやパン屋さんの”モーニング”がすっかり定着しました。定番のメニューからその店独自のサービスまで、ひと口に”モーニング”といってもその中身はさまざまで、あちこち訪れてお気に入りのお店を見...
「おいしい手作りプリンが食べたい」 思い出すのは子どものころ、おいしいプリンを食べたときのあの贅沢な喜び。スーパーでよく見る3つセットのプリンも安定のおいしさがありますが、特別なプリンが冷蔵庫にあった時のあの喜びはまた一...
東武野田線初石駅の改札を出てまっすぐ歩くこと5分。右手に看板が見えました。8月で27周年を迎えた「小倉ベーカリー」です。 私が流山市に引っ越してきたときに、職場の方々におすすめのパン屋さんを聞いたところ、複数の方から名前...
流山に住み始めて、実は、流山にはパン屋さんが多いと知りました。大手のチェーン店も、個人の方が営む店もあり、パン好きにはたまらない土地、流山。今日は、その中でも特に人気の央製パン堂さんをご紹介します! 流山市・中にひっそり...
「ひと目見た時から、店の前を通るたびに気になって気になって仕方がない。」 そんなお店、誰もが1つや2つお持ちではないでしょうか? 今回、私が前から柏の葉キャンパス周辺をうろうろしていて、ずっと気になって仕方がなかったお店...
夜パフェという文化をご存じでしょうか?宴会の〆といえば、ラーメンが有名ですよね。そのラーメンの代わりにパフェを食べる、というのが夜パフェです。北海道から発祥したそうですよ。 そんな夜パフェ文化を体感できるお店が、なんと流...
3月の中旬ごろ、いつものごとくツイッターをぱらぱらとみていると「キスケヤの倉庫マルシェ」に行ってきた!という投稿がありました! SNSで検索してみると、場所は流山で、かつ大変お得に商品が買える、ということまでは分かったの...
お花が大好きな息子に桜を見せたくて、車で常盤平に行くことにしました。 ところが、道に迷ってしまい、なぜか小金原に出てしまった方向音痴の私。 (ちなみにナビはしっかりセットしていました。) 小金原の桜もキレイなので、ドライ...
子育て世代に人気の街、流山市おおたかの森。 2020年にはマクドナルド流山おおたかの森店のハッピーセットの売上が、全国1位になりました。保育園や公園も多く、駅周辺でちいさな子どもたちを見かけない日はありません。 そんな流...
今日はずっと気になっていたお店に行ってきました。スタイリッシュでおしゃれなドーナツ屋さん「CYCLO(シクロ)」です。 初石駅から歩くこと3分。商店街を抜けて左に少し歩くとお店が見えてきます。 かっこいい自転車が並んでい...