【柏の葉】ボタニカルガーデン「Grün」で健康スムージーを
「ひと目見た時から、店の前を通るたびに気になって気になって仕方がない。」 そんなお店、誰もが1つや2つお持ちではないでしょうか? 今回、私が前から柏の葉キャンパス周辺をうろうろしていて、ずっと気になって仕方がなかったお店...
「ひと目見た時から、店の前を通るたびに気になって気になって仕方がない。」 そんなお店、誰もが1つや2つお持ちではないでしょうか? 今回、私が前から柏の葉キャンパス周辺をうろうろしていて、ずっと気になって仕方がなかったお店...
夜パフェという文化をご存じでしょうか?宴会の〆といえば、ラーメンが有名ですよね。そのラーメンの代わりにパフェを食べる、というのが夜パフェです。北海道から発祥したそうですよ。 そんな夜パフェ文化を体感できるお店が、なんと流...
3月の中旬ごろ、いつものごとくツイッターをぱらぱらとみていると「キスケヤの倉庫マルシェ」に行ってきた!という投稿がありました! SNSで検索してみると、場所は流山で、かつ大変お得に商品が買える、ということまでは分かったの...
お花が大好きな息子に桜を見せたくて、車で常盤平に行くことにしました。 ところが、道に迷ってしまい、なぜか小金原に出てしまった方向音痴の私。 (ちなみにナビはしっかりセットしていました。) 小金原の桜もキレイなので、ドライ...
子育て世代に人気の街、流山市おおたかの森。 2020年にはマクドナルド流山おおたかの森店のハッピーセットの売上が、全国1位になりました。保育園や公園も多く、駅周辺でちいさな子どもたちを見かけない日はありません。 そんな流...
今日はずっと気になっていたお店に行ってきました。スタイリッシュでおしゃれなドーナツ屋さん「CYCLO(シクロ)」です。 初石駅から歩くこと3分。商店街を抜けて左に少し歩くとお店が見えてきます。 かっこいい自転車が並んでい...
千葉県のすぐお隣は茨城県です。茨城県といえば、お芋の産地で有名ですよね。そのためか、千葉県内でよくお芋の提供をしているお店をみることがあります。焼き芋専門店のかいつかさんはまさに最たるものですよね。 今回は、そんなお芋に...
角上生鮮市場、有名なスーパーですよね!そんな角上生鮮市場は以前から流山にもありました。ただ、もともとは南流山方面、かつ南流山駅からすこし離れたところに店舗があったのですが、2022年の夏になんと流山おおたかの森の駅チカに...
おおたかの森にまたまた新しいサービスが登場しました!食品ロス対策やSDGs活動に関心がある方だけでなく、ちょっとお得に買えるという意味でも良いサービスだと思うので、紹介いたします。 『fuubo』とは? 私は最初、fuu...
約3万冊の児童書が並ぶ!子どもの可能性が広がる「柏の葉 蔦屋書店」 学生時代から「本屋さん」という空間が好きすぎて、地元の書店でアルバイトをしていた私。 大学が神保町にあったので、神田古書店街にも頻繁に足を運んでいました...