魚だけじゃない!フルーツからお弁当まで何でも揃う『角上生鮮市場 流山店』
角上生鮮市場、有名なスーパーですよね!そんな角上生鮮市場は以前から流山にもありました。ただ、もともとは南流山方面、かつ南流山駅からすこし離れたところに店舗があったのですが、2022年の夏になんと流山おおたかの森の駅チカに...
エリア検索
駅検索
角上生鮮市場、有名なスーパーですよね!そんな角上生鮮市場は以前から流山にもありました。ただ、もともとは南流山方面、かつ南流山駅からすこし離れたところに店舗があったのですが、2022年の夏になんと流山おおたかの森の駅チカに...
冬のおおたかの森に新たなイベントが登場しました!その名も『冬のフードフェスタ in 流山おおたかの森』。 正直こちらのイベントは、事前にあまり情報をキャッチできていなく、突然始まった感があってびっくりしました(笑)。 今...
おおたかの森駅直結のフードコートGrand Avenueがなんと改装工事で一時休業になりました!休業の間、おおたかの森民には便利に使えるフードコートがないの?! …いえ、そんなことはありません。流山おおたかの森に新たなフ...
松戸市上本郷の閑静な住宅街に、中世から長きに渡り、大切に残されている湧水があります。 その名前は「カンスケ井戸」です。 松戸市に住んで30年以上の私、初めてカンスケ井戸を見に行ってきました。 マイナスイオン出てる!?と思...
クリスマスが終わり、街は一気に年末年始モードになる12月最終週、家族で忘年会を兼ねて柏の葉の漁師の里に行ってきました。 漁師の里は、(株)北辰水産さんが運営しているため、新鮮でおいしいお寿司やお魚料理、会席料理が楽しめる...
おおたかの森にまたまた新しいサービスが登場しました!食品ロス対策やSDGs活動に関心がある方だけでなく、ちょっとお得に買えるという意味でも良いサービスだと思うので、紹介いたします。 『fuubo』とは? 私は最初、fuu...
流山おおたかの森付近でラーメンが食べたい!そんな欲を満たしてくれるお店の一つが、RAMEN YAMADAさんです! 土曜日の午後に伺ったのですが、お店の中は人がたくさんいて待ちが発生している状態でした。今日は絶対にラーメ...
日曜日のお昼時、今日はお外で食べようー!と出かけてみました。いつもはつくばエクスプレス沿線でお店を探しちゃいますが、今回はあまり足を伸ばさない流鉄線沿線で!と思って探索していると、鰭ヶ崎でステキなお店を発見しちゃいました...
11月が終わるある日、ふと思いました。 「今年はなにかと多忙で紅葉狩りができなかったな~」 雰囲気だけでもいいから、どこか近場で紅葉を見られたらいいなと思いSNSを眺めていたら、とってもステキな写真が目に留まりました。 ...
2歳の息子は、松戸運動公園にある「ぞうさん公園」が大好きです。 「お散歩に行きたい!」 ぞうさん公園のことを、お散歩と言いながら、毎日行きたがります。 ほかにも公園はたくさんありますし、少し先に行けば松戸市内最大級の公園...