松戸市の中心地・上本郷に、そばの“最高峰”と称されるブランド品種「常陸秋そば」を食べられるお蕎麦屋さんがオープンしました。
お店の名前は「美並」で、2021年9月にオープンして以来、多くのそばファンが足を運んでいます。そばだけでなく、日本酒やお酒のあてになる一品も食べられますよ。
今回は、「美並」の鴨せいろをいただきましたのでご紹介します!
茨城県の高級ブランド「常陸秋そば」
「常陸秋そば」は、茨城県のブランド品種で、そば職人の間で“最高峰”と称されています。口に含んだ瞬間に香るこおばしさや深い味わいが特徴で、そば好きの舌を唸らせる一品です。
東京都内のそばの名店でも「常陸秋そば」が使われていて、その他首都圏でも一部のお店でのみ食べることができる、貴重な品種です。
そば以外のメニューも充実しています
「美並」では、そばだけでなく、お酒やおつまみのメニューもあります。素材にもこだわりがあり、ホタテは三陸宮城女川湾産、鴨は蔵王深山竹炭水鴨、ネギは千住葱が使用されていて、どれもとってもおいしそうです。
どれにしようかしばらく悩んだ末、今回は鴨せいろをいただくことにしました。
注文後、シャッ!シャッ!と、厨房から聞こえるそばの水切り音。店内のやさしい木の香りと相まって、静かで心地よい時間が流れていました。
こちらが、蔵王深山竹炭水鴨を使用した鴨せいろです。さっそく、鴨からいただいてみます。
鴨のくさみは全くなく、口の中で溶けそうになるくらいの柔らかさでおいしいです。
そばは、つゆをつけずにいただいてみました。さすが、常陸秋そば。そのまま食べてもおいしいです。つゆをつけないことで、そばの香りとこうばしさが味わえます。
次に、山椒を富士山のようにふりかけて、同じくそのまま食べます。
…うん、やっぱりおいしい!
残ったそばは、そばつゆにつけて食べました。ネギも深い味わいで、そばとの相性もバツグンです。
鴨を一枚残したところで、最後はつゆをそば湯で割っていただきます。そば湯を入れたことでつゆにとろみがつき、鴨に絡んでとってもおいしかったです♪
ごちそうさまのタイミングで、店主さんが厨房からひょこっと顔を出してくださいました。
店主は靴下を作り続けて35年のベテラン職人だった!?
こんなにおいしいそばを打てるのだから、ずっとその道で仕事してきた店主なのではと思っていましたが、まさかの靴下職人であることが判明しました!
35年間、靴下を作り続けて、そば屋に転身したそうです。
靴下を触ってみると、サラッとしていて履き心地がよさそうな手触りでした。夏でも蒸れない素材なので、冷房で足元が冷える方におすすめです♪
今は「美並」とAmazonで購入可能とのことでした!
ひのきの一枚板でできたカウンターテーブルにも注目!
店主のこだわりが詰まっている店内。中でも、ひと際目を引くのが、ひのきの一枚板でつくられたカウンターテーブル!職人さんが、全国を探し回ってようやく手に入れたそうで、とても大切にされているとのことです。
「おひとりで、または大切な人と訪れた際には、ぜひこちらのカウンターテーブルで食事をたのしんでほしい」
店主はそうお話されていました。
常陸秋そばを食べることができる手打ちそば「美並」は、新京成線・上本郷駅、松戸新田駅から徒歩約8分の場所にあります。ぜひ上品で洗練された常陸秋そばを食べにいらしてください♪
手打ちそば「美並」
住所:千葉県松戸市上本郷4076 カミーユ上本郷106
アクセス:新京成線上本郷駅、松戸新田駅から徒歩約8分
常磐線北松戸駅東口 新京成バス「総合医療センター」方面「上本郷郵便局」下車 徒歩3分
営業時間:11:30-20:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
Instagram:@teuchisoba_minami