今回ご紹介するのは、松戸駅東口にお店を構えるレトロモダンな雰囲気が魅力のカフェ「Cafē de KAORI」です。
はじめて来たはずなのにどこか懐かしい、そんな空間で味わうこだわりのコーヒー・紅茶やお料理の数々は格別です。
この記事では、お店の雰囲気やオーナー様に教えていただいたおすすめのドリンク・デザートについてご紹介します。
ここにしかない魅力が満載ですので、ぜひ最後まで読んでみてください。
レトロモダンで落ち着いた空間
松戸駅の東口を出て歩くこと約1分、「Cafē de KAORI」の看板が見えてきます。

ディスプレイで期間限定メニューを確認しながら階段を降りると、そこにはレトロモダンな空間が広がっています。

昔ながらの純喫茶を思わせる内装はどこか懐かしさを覚え、自然と心が落ち着きます。
お昼ごろには常連のお客様が多く来店され、深く長く愛されているお店であることがわかります。
こだわりのコーヒー、紅茶
こちらのお店を語るうえで外せないのが、オーナー様こだわりのコーヒーと紅茶です。
コーヒーであればアメリカンやエスプレッソ、紅茶であればダージリンやアールグレイなど、さまざまな商品が取り揃えられています。
中でもおすすめの一品をオーナー様より教えていただきましたので、ここでご紹介します。
炭焼の深煎りコーヒー「カオリブレンド」
まずご紹介するのは、オーナー様イチオシのコーヒー「カオリブレンド」です。

カップから立ち上る芳香は、炭焼きならではの香ばしさと深みが感じられ、お店の雰囲気との相乗効果で心身共にリラックスさせてくれます。
口に含んだ際の苦みもほど良く、心地よい余韻がいつまでも続きます。
おしゃれなカップもオーナー様のこだわりポイントで、普段のお茶の時間が特別なものに一変することでしょう。
食後の一杯やデザートのお供に最適な一杯です。
世界三大紅茶の一つ「キームン」
つづいては、スモーキーながらも落ち着いた香りが特徴的な紅茶「キームン」をご紹介します。

キームンは中国を主な産地とする紅茶です。
ダージリン、ウバと並んで世界三大紅茶として数えられますが、飲んだことがないという方も多いのではないでしょうか?
キームンの特徴は、スモーキーながら落ち着きのある香りと、まろやかな味わいの中にある豊かなうまみです。
とても飲みやすい一杯なので、紅茶好きの方はもちろん、「香りの強い紅茶は苦手…」という方にもおすすめです。
季節のデザート
「Cafē de KAORI」では、季節ごとの旬の食材を使ったデザートを楽しむことができます。
今回は以前訪れた際にいただいた、秋のデザートを2品ご紹介します。
和栗を贅沢に使用した「モンブランパフェ」
秋を代表する食材と言えば、栗を外すことはできません。
特に和栗は、上品な甘味と芳醇な香りが魅力的ですよね。
こちらのお店では、和栗をふんだんに使った「モンブランパフェ」で秋の訪れを感じることができます。

渋皮ごと甘く煮つけた和栗と、栗の風味を存分に活かした栗きんとんが乗っており、「栗を味わいたい!」という欲望にこれ以上ないほど答えてくれる一品です。
手作りのアイスクリームはほど良い甘さで、栗の風味を引き立ててくれます。
また、途中のコーヒーゼリーが甘さをリセットしてくれるおかげで、あっという間に最後まで食べ進めてしまいます。
先ほどご紹介したカオリブレンドと相性抜群なので、ぜひセットでご賞味ください。
上品なイチジクと洋酒の風味がたまらない「イチジクのケーキ」
イチジクは夏~秋にかけて旬を迎える食材です。
こちらのお店では「イチジクのケーキ」として旬の味を楽しむことができます。

イチジクの果肉がふんだんに使われており、柔らかなスポンジとプチプチとした食感のコントラストが心地よい一品です。
また、たっぷり挟まれているイチジククリームには洋酒が使われており、深みがありながらもさわやかな後味に仕上がっています。
こちらはキームン紅茶と一緒にいただきましたが、イチジク・洋酒の風味とキームンの芳香がたいへんよく合いました。
「Cafē de KAORI」ではデザート以外にも、ドリアやカレーライス、サンドイッチなどのお食事も楽しむことができます。
また、定期的にアーティストの方々をお呼びしてコンサートも開催しており、幅広い取り組みをされています。
イベントの開催については公式ホームページからご確認ください。
他にはないレトロモダンな雰囲気と、こだわりのお食事・コーヒー・紅茶が心と体をリフレッシュさせてくれます。
特別な時間を過ごしたいときに、ぜひ足を運んでみてください。
Cafē de KAORI
住所:千葉県松戸市松戸1178
アクセス:JR常磐線 「松戸駅」から徒歩約1分
営業時間:10:00~20:00 (L.O. お料理:19:00、ドリンク:19:30)
定休日:なし
電話番号:047-367-5751
駐車場:なし